低体温症!

何気なく、朝、体温を計ってみました。

え~、35℃台。

36・3℃が平熱だったはず・・・。
いつの間に・・・。(;一_一)


以前から低体温症という言葉は知っていたんだけど・・。
低体温症について、ちょっと調べてみました。

低体温(35℃)だと、自律神経失調症、生理不順などを招き、
若い方が低体温のまま更年期に入ると更年期障害は重くなります。

新陳代謝が低いため、肌の細胞の入れ替わりが遅く、
汚れたコラーゲンを長く留めることになり、肌はくすみやすくなります。

免疫力(抵抗力)も低下し、風邪などの感染症にかかり
やすくなります。

薬物代謝酵素の働きも低下し、薬が効きにくくなったり、
薬の副作用が生じやすくなります。


あまり良いことないみたいです。

これは大変!!
まずは、体を温めてみました。
ここ数日、パジャマ(スウェット)の下にヒートテックの下着(Tシャツ)を
着ています。
そうしたら・・・。

平熱に戻りました。(*^^)v
ホッと一息です。


同じカテゴリー(日常)の記事
お久しぶりです(^_^;)
お久しぶりです(^_^;)(2012-08-24 18:24)

ちょっとお疲れ~!
ちょっとお疲れ~!(2010-07-06 18:06)

初盆は・・。
初盆は・・。(2010-07-02 17:27)

探し物!
探し物!(2010-06-16 18:19)

蛍鑑賞!
蛍鑑賞!(2010-06-10 18:38)

この記事へのコメント
こんばんは(*^_^*)

え!!!
そうなんですか!!
低体温だと、良くないんですね。
私も36度台が平熱です。
低体温にならないように気をつけないといけないですね。
Posted by エンジェルフェイスエンジェルフェイス at 2009年12月08日 23:51
実は・・・私も体温低いのです。勝手に放熱してしまいます。

だから、36.9も熱が出たらヒイヒイです。

数年前、インフルに掛って38.5も出た時は、なんか酔っ払い状態でした(笑)
Posted by ボンネビル at 2009年12月10日 09:59
>エンジェルフェイスさん

そうですよ。
低体温にならないように、気を付けてくださいね。(^^ゞ



>ボンネビルさん

“実は・・・私も体温低いのです。勝手に放熱してしまいます。”(笑)

それは大変!
改善したほうが良いですよ。
Posted by RieRie at 2009年12月13日 17:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
低体温症!
    コメント(3)